DEXed Out、しかし沈まず

11/5/2025, 10:41:53 AM
この記事は、CEXおよびDEXの取引量と流動性の変化を検証するとともに、DEXにおけるパーペチュアル契約の急速な拡大とそれが市場に及ぼす影響についても分析しています。

こんにちは

中央集権型取引所(CEX)と分散型取引所(DEX)は、この1年で大きな進化を遂げました。過去12〜18か月間、暗号資産業界では、信頼性やコンプライアンスに依存するCEXから、透明性・構成可能性・セルフカストディを重視するDEXへと、勢いと流動性の移行が顕著になっています。

報道では中央集権型取引の本格的な復活が強調されていますが、データを精査すると、より複雑な実態が明らかになります。

今週のクオンツ分析では、DEXとCEX双方のデータを比較し、現物およびレバレッジ流動性が暗号資産取引でどのように変化しているかを解明します。

それでは本題に移ります。

Prathik

Polymarket:あなたの予測が価値を持つ場所

アウトカム、選挙、スポーツ、市場など、未来を予測して株式を取引できます。Polymarketは集合知をリアルタイムの確率に変換します。

現在はXと統合され、GrokやX投稿によるライブのソーシャルインサイトと連携した予測サービスとなっています。

次に何が起こるか分かると思ったら、ぜひ証明してください。

👉 Polymarketをチェック

CEX-DEX戦争

2025年まで視野を広げると、CEXが約2年の信頼低下と流動性縮小から復活した年といえます。2021年1月〜2022年5月のCEX月間取引高は平均で1兆5,000億ドルを大きく超えていました。しかし2022年6月以降、2023年11月までに月間取引高が1兆ドルを超えたのは一度だけです。

過去2年間でCEX取引高は急増。ETFやマクロ要因の追い風を受けて過去最高を記録し、2024年12月には2兆9,400億ドルに到達しました。

転換点となったのは2024年第4四半期です。CEX現物の取引高は10月の1兆1,400億ドルから12月には2兆9,400億ドルへ急伸し、四半期平均は月間2兆2,500億ドルを超えました。

この増加は、米国大統領ドナルド・トランプ氏の再選と、暗号資産規制への前向きな議論が進んだことで市場がリスクオンとなった時期と重なります。

2025年第1四半期もその勢いを維持し、月平均は1兆8,000億ドル近くに。第2四半期は約30%減少し1兆3,000億ドルに落ち込みましたが、第3四半期には回復し、月平均1兆8,000億ドル超となりました。

CEXが力強く復活する一方、DEXも急成長を続けています。実際には中央集権型を上回るスピードで拡大しています。

2024年1月、DEXは約1,330億ドルの現物取引高を記録。18か月余りでこの数字は4倍となり、5,400億ドル超になりました。

2025年第1四半期のDEX月間平均取引高は395億ドル、第2四半期は332億ドル。第3四半期には平均が50%増の480億ドルに上昇。10月には取引高がすでに5,400億ドルを突破し、残り4日を残しています。

今年これまで、DEXは全現物取引高の約20%を占め、2024年の10%強から大きく拡大しました。CEXは法定通貨のオンランプとして市場を主導していますが、DEXは高速性・構成可能性・匿名性・セルフカストディを求めるユーザーの主流となっています。

Uniswap v4やHyperliquid L1、RaydiumなどのプロトコルによってUXが向上し、ガス手数料が低減、スプレッドも縮小され、両エコシステムの体験の差が埋まっています。

デリバティブの拡大

DEX活動を最も押し上げた要因は、パーペチュアル(永続型)だと考えます。2024年にはオンチェーンパーペチュアルは数千億ドル規模のニッチ商品でしたが、dYdX、GMX、Arbitrum系DEXなど特定プロトコルに限られていました。しかし2025年末には、これらプラットフォームがDEX現物市場全体並みの規模となっています。

2024年1月、パーペチュアルDEXは1,270億ドルの月間取引高を処理。2024年12月にはほぼ3倍の3,450億ドルに達しました。

2025年は状況が一変。第1四半期平均は3,320億ドルでしたが、第3四半期には月平均が2倍以上の6,880億ドルに。10月には1兆1,300億ドルを突破し、オンチェーンデリバティブ初の月間1兆ドル超となり、DEX現物市場の2倍以上の規模です。

これらのデータは、オンチェーン領域に新規トレーダーが流入しているだけでなく、1トレーダー当たりの取引活動も増加していることを示します。パーペチュアルを提供するDEXは、アイソレートマージンや深いオーダーブック、クロスチェーン担保などCEXの機能を持ちつつ、高い構成可能性で優位性を確立。これにより多くのハイバリュートレーダーがオンチェーンに定着しています。

この傾向は、デリバティブ取引のDEX対CEX比率の安定した上昇にも表れています。

2024年には分散型パーペチュアルの世界先物取引高シェアは5%未満でしたが、2025年中頃には10%、10月には14.3%と過去最高を記録しています。

Binanceの規模には及びませんが、今後の流れを示しています。今年、CEXのデリバティブ取引高はほぼレンジ内に留まる一方、DEXパーペチュアルは2023年半ば以降、四半期ごとに成長しています。

取引高だけでなく、オープン・インタレスト(OI)がさらなる分析を可能にします。2024年1月1日時点でオンチェーン取引所のOIは世界デリバティブのわずか1.5%でしたが、2024年12月31日には3.7%、6月30日には5.9%、2025年9月30日には9.8%と、2年足らずで6.5倍以上へ伸びています。

これらの変化から、CEXは流動性拠点として維持されつつ、DEXが新たなリスクセンターへと急速に転換していることが分かります。今やトレーダーが取引先を選ぶ基準は、信頼だけでなく、プラットフォームの付加機能にも左右されています。

DEXは現物、デリバティブ、パーペチュアル全ての領域で、CEXが再現できない価値を提供しています。オンチェーン取引者は絶対数では少数ですが、その要求や意志はクリプト取引所の開発方針に明確なメッセージを届けています。

今週のクオンツレポートは以上です。

また来週お会いしましょう。

それまで・・・油断なくお過ごしください。

Prathik

免責事項:

  1. 本記事は[TOKEN DISPATCH]より転載しています。著作権は原著者[Prathik Desai]に帰属します。転載にご異議ある場合はGate Learnチームまでご連絡ください。速やかに対応いたします。
  2. 免責事項:本記事の見解・意見は著者個人のものであり、いかなる投資助言も含みません。
  3. 本記事の他言語翻訳はGate Learnチームが担当しています。記載がない限り、翻訳記事の無断転載・配布・盗用は禁止されています。

共有

暗号資産カレンダー
マイアミのブロックチェーンフューチャリストカンファレンス
Bone ShibaSwapは、11月5日から6日にマイアミで開催されるブロックチェーンフューチャリストカンファレンスに参加します。
BONE
-7.03%
2025-11-05
ビルダーの戦い
カルダノは11月11日に「Battle of the Builders」を予定しており、カルダノ上で構築中または構築を計画しているプロジェクトのためのライブピッチイベントです。上位3チームには賞品が授与され、応募は10月3日まで受け付けています。
ADA
-3.44%
2025-11-10
X 上の AMA
Sushiは、3月13日18:00 UTCにHemi NetworkとAMA on Xを開催し、最新の統合について話し合います。
SUSHI
-4.7%
2025-11-12
Sub0 // SYMBIOSIS in ブエノスアイレス
Polkadotは、新しいフラッグシップカンファレンスであるsub0 // SYMBIOSISを発表しました。これは、11月14日から16日までブエノスアイレスで開催されます。このイベントはハイパーイマーシブと説明されており、ビルダーと広範なエコシステムを一つの屋根の下に集めることを目的としています。
DOT
-3.94%
2025-11-15
ブエノスアイレスでのDeFi Day Del Sur
Aaveは、南部DeFiデイの第4回が11月19日にブエノスアイレスで開催されると報告しています。
AAVE
-1.32%
2025-11-18
sign up guide logosign up guide logo
sign up guide content imgsign up guide content img
今すぐ始める
登録して、
$100
のボーナスを獲得しよう!
アカウント作成

関連記事

ビザンチン将軍問題とは
初級編

ビザンチン将軍問題とは

ビザンチン将軍問題は、分散コンセンサス問題の状況説明です。
11/21/2022, 9:06:51 AM
ブロックチェーンについて知っておくべきことすべて
初級編

ブロックチェーンについて知っておくべきことすべて

ブロックチェーンとは何か、その有用性、レイヤーとロールアップの背後にある意味、ブロックチェーンの比較、さまざまな暗号エコシステムがどのように構築されているか?
11/21/2022, 9:47:18 AM
ステーブルコインとは何ですか?
初級編

ステーブルコインとは何ですか?

ステーブルコインは安定した価格の暗号通貨であり、現実の世界では法定通貨に固定されることがよくあります。 たとえば、現在最も一般的に使用されているステーブルコインであるUSDTを例にとると、USDTは米ドルに固定されており、1USDT = 1USDです。
11/21/2022, 9:43:19 AM
流動性ファーミングとは何ですか?
初級編

流動性ファーミングとは何ですか?

流動性ファーミングは分散型金融(DeFi)の新しいトレンドであり、暗号投資家が暗号資産を十分に活用し、高いリターンを得ることができます。
11/21/2022, 9:33:51 AM
Cotiとは? COTIについて知っておくべきことすべて
初級編

Cotiとは? COTIについて知っておくべきことすべて

Coti(COTI)は、従来の金融通貨とデジタル通貨の両方の摩擦のない支払いをサポートする分散型でスケーラブルなプラットフォームです。
11/2/2023, 9:09:18 AM
分散型台帳技術(DLT)とは何ですか?
初級編

分散型台帳技術(DLT)とは何ですか?

デリバティブは需要によって生まれます。 それは投機やリスク回避です。 適切な暗号デリバティブを選択すると、半分の労力で2倍の結果を得ることができます。
11/21/2022, 8:18:48 AM